長い長い夏休み…一緒の思い出を沢山作ろう。

ようやくここに、光が射したんだから・・・。



高速道路に乗って1時間半・・・どうしてお手洗いに行けない、と思うと無性に行きたくなるんだろう…。

「・・・あのー・・・聖さま?」

「んー?なあに、祐巳ちゃん」

「あのですね・・・その・・・」

・・・ダメだ!やっぱり、お手洗いに行きたいなんて言えない!!

ユミは顔を赤くして俯くと、どうしてもその一言が言い出せずに黙りこんでしまう。

「どうしたの?お腹でも痛い?」

セイは正面を向いたまま心配そうな顔を作るとユミにそう尋ねる。

「いえ、そうではなくて・・・その・・・」

「うん?」

うー、やっぱり言えない…聖さま!!お願いだから気付いてっ!!!

ユミはセイの横顔をチラリと見て、心の中でそう叫んだ。

とは、言ってもセイだってエスパーではないのだ。口に出さないとユミの心の中など解るはずもない。

それはユミにも解っていた。自分の事なのだから、ちゃんと伝えなければ相手には解らないのだ。

でも・・・やっぱりこれは、とても言いにくい訳で……。

ユミが心の中の小さな葛藤と戦っていると、セイが突然救いの手を差し伸べた。

「そう言えばさー、そろそろ私お腹減ったんだけど…次のサービスエリアで止まっていい?」

セイは視線だけをユミの方にやると、その表情を確認する。

ユミはパッと顔を輝かせると、えへへ、と笑っている・・・。

「はい!!もちろんです!」

セイはその顔を見て、ようやくここで確信した。ああやっぱり、と・・・。

さっきから妙にユミがソワソワしていたものだから、もしかして?とは思っていた。

でも、解っていたけれど、あえて言わなかった・・・ちゃんと、口に出してほしかったのだ・・・。

別にこんな小さな事で意地悪してもしょうがないとは思う、でもこんな事すら言えないでいるのはもっと辛かった。

確かに言いづらいかもしれないけれど、でもそれは生理現象なのだからしょうがない。

まだ付き合いだしてそんなに時間は経っていない・・・。

焦る事なんて何も無い事も、よく解ってる。でも、少しづつでいいからもっと歩み寄って欲しかった・・・。

少しづつでいいから、もっとユミの事を解りたかった・・・。

セイはユミの頭を左手でガシガシと撫でると、次のサービスエリアに急ぐため少しだけスピードを上げた。




サービスエリアに到着すると同時に、ユミは凄い勢いで車を飛び出しお手洗いを目指した。

「…そんなに我慢してたの…」

セイはその後姿を見つめながら、笑いを堪えてポツリと呟く。

なんだか、必死になって隠していたわりに分かり易くて・・・正直、可愛い。

「もっと早く気付いてあげれば良かったかな」

セイはお手洗いの前のベンチに腰をかけると、ユミが出てくるのを待った。

中はきっと混んでいるのだろう、なかなかユミは姿を現さない。

しばらくして、ようやくユミが出てくるとそこに座っていたセイの姿を見るなり、恥ずかしそうに俯いた。

「聖さま・・・実は・・・あの・・・」

その表情からして、大体何を言おうとしているのか想像がつく・・・。

「いいって。でも次からはちゃんと言って?でないと、私が必ず気付くとは限らないんだから、ね?」

出来る限り気付くつもりではいる…けれど、それに甘えてもらっては困るのもまた事実で…。

セイがそう言ってユミの頭を優しく撫でると、ユミは小さく頷き、セイの手をとった。

へへ、っと照れ笑いするユミに、セイも思わずへらんと笑ってしまう・・・。

「・・・しまった、つられた・・・」

セイは口元に手を当て、にやけるのを必死に堪えようとする。

・・・どうしてだろう・・・いつも、そう。ユミが笑うとつい自分も笑ってしまうのだ・・・。

しかも、かなりしまりの無い顔をしているに違いなかった。

立ち上がりながらボソリと呟くセイに、ユミは首を傾げる。

「へ?何か言いました?」

「いや、なんにも。さて、じゃあ何か食べるものでも買いますか」

「・・・?」

絶対に何か言った。ユミの目がそう語っている…でも、こんな事は流石に言えない・・・。

「祐巳ちゃんは可愛いな、って言ったの。

お手洗いに行きたいって言えないとことか、最期までそれを隠しきれない所とかが」

セイはmどうにかそう言い訳して、意地悪な笑みを浮かべる。

「もうっ!!それは言わないでくださいよっ!!!次からはちゃんと言いますってば」

「うん。そーしてください。でないと、違う心配しちゃうからね」

少しでも黙り込まれると、どこか具合が悪いのかな?とか、もしかして楽しくないのかな?

などと、いらぬ心配ばかりしてしまう・・・自分。

未だに自分を好きでいてくれてるという実感がない…好きで居てもらえる自信がない…。

セイはそんな心の中の黒いモヤを振り払うように頭を振ると、ユミの手を握り返して歩き出した。

「聖さま?ちょ、はっ、早いですってば」

「え?・・・ああ、ごめん、ごめん。ところで祐巳ちゃん何食べる?」

セイは歩調を緩めると、苦笑いしながらユミに聞いた。

「私ですか?…んー…そんなに大したモノは入りそうにないです…けど…聖さまどうかしました?」

らしくないセイに、ユミは心配そうに尋ねてくる。

「・・・いいや、どうもしないよ?それより…そうか、そんなに減ってないんだ」

以外に勘がするどいのは、案外セイよりもユミの方なのかもしれなかった・・・。

「はい…朝ちゃんと食べましたし、まだお昼には早くないですか?」

・・・確かに・・・まだ11時・・・。

「さては、聖さま…朝ごはん食べてこなかったんでしょ?」

「うっ、まぁ・・・だって遅刻しそうだったし・・・待たせちゃ悪いかなーと思ったもんだから」

まぁ、その結果待たされた訳だけど…。

セイはユミの顔をマジマジと見つめると、口の端だけを上げて笑う。

その表情で、セイが何を言いたいのかが、ユミは解ったのだろう。

「やっ、まぁ・・・その・・・服がね、決まらなくてっ・・・その・・・・・・ごめんなさい・・・」

身振り手振りで必死になって言い訳しようとしていたが、やがて観念したようにユミは頭を下げた。

「よろしい。じゃあ、罰として…後でお口にちゅーして?それで許してあげる」

「…後で…っていつです…?」

「んーそうだなぁ・・・車に戻ってからでいいよ」

「そっ、それは・・・恥ずかしいですよ!!」

「え〜?つまんな〜〜い。じゃあ、ホテルについてからでいーよ」

「ま、まぁ・・・それなら・・・」

ゴニョゴニョと語尾を濁すユミ。顎に手を当てて真剣に考え込んでいる・・・。

「よし、決まりね!それじゃあ、焼きそば買いに行こう!!」

セイはそんなユミを無視して、半ば強引に手を引っ張り店の中へと入って行く。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

「で?どうして私が半分食べるはめに・・・?」

ユミは焼きそばと一緒に買っておいたお茶を飲むと、言った。

「だって、全部食べたらお昼入らないじゃない」

シレっと言うセイに、怒りを通り越して呆れてしまう。

結局、あの後買ってきた焼きそばは車の中で食べたのだが、何故かセイは焼きそばを半分食べた所で箸を置いた。

そしてユミに向かって、笑顔で言ったのだ。

『半分食べて?』

と。今食べなきゃいけないんですか?とユミが聞き返すと、車の中が焼きそば臭くなるでしょ?

などと、最もな事を言われて………結局食べた・・・。

朝食に焼きそば…その後昼食…絶対に入らないと思う…。

ユミはガックリと肩を落とすと、ご機嫌なセイの鼻歌をBGMに、夢の中へと落ちていった・・・。





「祐巳ちゃん、起きて。ほら、海が見えてきたよ」

「んあ?」

セイに肩を軽く揺さぶられて、ユミはよやく夢の中から戻ってくる事が出来た。

車はいつの間にか高速道路を下りて、一般道路の脇の少し広い所に駐車されている。

セイは、ユミに車から降りるよう言うと、ガードレール越しに広がる景色を指差した。

ユミはまだ眠い目を擦りながら車から降りると、セイの指差した先をみた・・・すると、そこは・・・。

「うわあ・・・・・すご・・・キレイ・・・」

日差しが海に反射して、キラキラと光を放つ・・・じっと見てると、時折魚が飛び跳ねているのが解る。

真っ青な海に、薄青い空…雲一つない晴天で、どこにも翳りがなかった・・・。

しばらくその壮大な景色に2人は見惚れていたけれど、やがて、セイが口を開いた。

「何もないね」

ポツリと呟いたセイの言葉は、どこか寂しそうだったけれど・・・とても穏やかだった。

「・・・ええ、何もないですね」

目の前の一面の空と海。視界を遮るものなんて何も無い。

絶対的なその景色には、感動よりも恐怖すら覚えてしまう・・・。

そして、それを見つめるセイの横顔は、海や空以上にキレイで…とても冷たく見えた…。


「・・・どこにも行かないで・・・」

ユミはセイの体に正面から抱きつくと、ギュっと腕に力を込めた・・・。

あまりにも突然のユミの行動に、セイは一瞬目を丸くしたけれど、

やがてユミの腰に手を回し、きつく抱き返してくれる・・・そして・・・。

「行かないよ。祐巳ちゃんを置いてどこにも行けない」

そう囁くセイの心臓は、いつもよりほんの少し早い…。

景色を眺めていたセイの横顔…つかまえておかないとそのまま吸い込まれてしまいそうだった。

涙目でユミはセイを見上げると、その瞳の奥を探る・・・。

…いつもならこんな風に探ろうとすると、すぐにセイは視線をそらす・・・。

まるで、それ以上探っちゃ駄目だよ、といわんばかりに。

・・・でも・・・今日は違った・・・。

視線を逸らさず、光を吸い込んだセイの瞳は、真っ直ぐにユミの瞳だけを見つめている。

「・・・本当に・・・?」

思わず呟いたユミに、セイは静かに微笑む。

「本当に」

ゆっくりと、でもハッキリと聞こえたセイの言葉は、海よりも、空よりも絶対的なモノに思えた・・・。

「・・・じゃあ、いいです・・・」

ユミはそう呟くと、背伸びをして誰にも見えないように、そっとセイに口付けた・・・。








空よりも広いあなたの想い・・・海よりも深いあなたの心・・・。


その瞳には、世界はどう映ってるんだろう・・・。







海へ・・・   第三話